2025独立Navi-起業スクール
独立Naviとは
独立Naviは藤沢商工会議所が主催する起業スクール。ナビとはナビゲーションの略語で、航海術という意味があります。独立Naviでは、独立開業・起業の航海術を身につけていただき、事業継続できる経営者となることを目指します。第三者評価の得られる事業計画書の作成から開業トライアルまで、学びと実践を両立した本格派の起業スクール。藤沢市の特定創業支援事業です。
講座内容|CONTENTS

全7日間の起業スクール(2025年6月14日~10月11日)
- 1日目
- 2日目
- 3日目
- フォローアップ
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- フォローアップ
- 7日目
独立Naviでマスター!第3者評価を得るための事業計画
内容:利益がなければ事業は継続出来ません。事業(ビジネス)を数字で組み立てていく計数計画の基礎を学び、数字で判断する能力を高めます。また、特定創業支援事業のメリットである法人設立時の登録免許税の減免措置についても触れ、事業形態の1つである「法人」設立について学びます。

市場環境を分析し数字の実現可能性を探る
内容:新規参入(起業)する際の経営戦略を学び、競合分析によって自社の強みをどうやって活かすか、「誰に・何を・どうやって」の事業ドメインのまとめ方について学習。開業前に知っておくべき税務知識全般を学ぶとともに、小さな会社(個人事業)で行う経理業務について実習します。

WEBマーケティングの基礎知識&企業視察会
内容:WEBを活用した販促・集客における基礎知識を学習。想定顧客に刺さるキーワードやコンテンツの検討、小規模事業者のWEB戦略などに触れていきます。また、ビジネス上必要となる「契約」の基礎知識を学習。最後は地元中小企業経営者協力のもと、企業視察会を行い起業での成功を体感。

ビジネスプランのブラッシュアップ!
内容:講師と受講生によるマンツーマン対応による個別フォローアップ期間です。最終回のビジネスプランの発表を前に、自身の事業計画策定に向けた個別作業を行っていきます。個別フォローの日程は、期間中にそれぞれ受講生と個別に日時設定し、オンラインでも対応可能です。

ビジネスプラン(事業計画)の発表と評価
内容:独立Navi受講生によるビジネスプラン(事業計画)の発表会です。金融機関関係者や地元経営者、独立Navi卒業生等の起業家などさまざまなゲストを交え、プレゼンテーションを行います。自身のアイデアを具体化した成果の第三者評価を得るための1日です。また、藤沢市の創業支援施策などもご紹介します。

起業準備を支える!資金繰り、調達、口座開設まで
内容:起業における資金管理の基礎固めを行います。金融機関職員が資金繰り表の作成方法や運用のポイントをわかりやすく解説するとともに、資金調達に関する審査の視点や事業用口座の正しい選び方を紹介します。これから事業を始める方に必要な知識を、半日で効率よく学習します。

成功するテストマーケティング:イベント出展の準備と活用
内容:起業の第一歩として、地域イベントへの出展は貴重なテストマーケティングの場です。出展前に準備すべき項目(商品・サービスの選定、顧客へのアピール方法など)を具体的に解説します。また、売上だけにとらわれず、顧客の反応や課題の発見を成果として捉える重要性についても学びます。

テストマーケティング戦略立案
内容:講師と受講生によるマンツーマン対応による個別フォローアップ期間です。出展計画と、その背後にある戦略・施策などのKPI設計を行います。個別フォローの日程は、期間中にそれぞれ受講生と個別に日時設定し、オンラインでも対応可能です。

トライアル開業!テストマーケティングの実践
内容:仮説検証の場として地域イベントへの共同出展を実施。市場の反応をリアルに感じることができる場で、テストマーケティング等を実施し、現場での体験を自身の事業計画に反映させます。出展後は得られた結果を受講生内で共有し知見を深めましょう。設営~搬出、結果報告会までを実施予定。

※ワークショップ主体の講義とテストマーケティングの実践(仮説検証)によって、あなたの起業力を最大化します。
講師紹介|INSTRUCTORS


小池 俊介
株式会社drivest
中小企業診断士

三浦 真弘 三浦真弘司法書士・行政書士事務所 司法書士

深田 将基
ダイイチ経営研究所
代表
井上 美鈴
美鈴税務会計事務所
税理士

小菅 康浩
湘南アイティケア
ITコーディネータ

銭場 拓也
かながわ信用金庫
顧客サポート部

卒業生の声|VOICE
卒業生の独立Navi推薦度は?
4.85 / 5段階評価

経営の基礎を改めて学べました。また、自分のやっている事は間違いでない事を再確認できました。ありがとうございました。
事業で収益が落ちてきて色々やっては空回りしていましたが、やるべきことが明確になりました。また、仲間の存在がとても良かったです。
見えていなかった未来が見えました。期待していた結果どおりとなり、大変満足しています。レジュメ・講義の時間も良かったです。
起業に必要な数字への理解が以前よりかなり進み、体系的に学べた。何よりも人とのつながりが生まれたのが有難かった。
人脈が広がり、ビジネスを自分でやっていくうえで、必要な知識をたくさん学ぶことが出来て良かったです!

よくあるご質問|FAQ
- 参加資格は?
- 卒業後について
- 受講料金
- 開催時期は
- 講義を欠席したら
- 特定創業支援事業って何?
どんな人が参加していますか。
回答:独立Naviは、これから起業を目指す方、創業後5年未満の方を対象にしています。具体的なビジネスプランがない方は、ここでご自身のプランを具体化出来ます。30代~60代の起業に興味がある方、独立開業が具体的な方、そして既に開業された方も参加しています。
独立Navi終了後にも支援を受けたい。
回答:2025年1月末日まで、受講生の支援を個別フォローアップにて希望者には行います。起業・独立開業へのサポートは継続的に行いますので、ご安心ください。また、開業後はぜひ藤沢商工会議所へご入会(年会費12,000円~)いただき、当所経営指導員による伴走支援で事業継続のお手伝いをいたします!
支払方法などは?
回答:メールフォームでお申込みいただき、期日までに指定された銀行口座へお振込みください。(※振込手数料はご負担ください。)受講料金とは別にテキスト代が必要となるほか、イベント出展の際には出展料や出展に係る備品などは各自でご負担いただきます。
★受講料金がお得になる早期申込割引制度【早得制度】をご利用ください。
毎年、いつ開催しているのですか?また、年何回開催しますか?
回答:独立Naviは、年1回夏季に開講しています。受講生の募集は春頃より始まり、少人数制のゼミですが、すぐに定員になるということはありません。なお、冬季(1月下旬頃スタート)に開催する姉妹講座として「湘南創業塾」があります。こちらも独立Navi同様に藤沢市の特定創業支援事業です。
振替受講はありますか。
回答:土曜日コース、火曜日コースの振替受講は自由です。また、重複で受講することも出来ますので、最大10日間の講義にご参加いただけます。欠席の場合は振替受講をお願いいたします。なお、一部日程には火曜日コースがない講義もあります。
補助金の上限枠が上がると聞いたんだけど。
回答:独立Naviは、藤沢市の特定創業支援事業です。法人設立時の登録免許税の軽減措置、創業融資関連に関する利率優遇、小規模事業者持続化補助金の上限枠の拡大などのメリットがあります。
【重要1】融資や補助金には審査があり、それぞれを享受できることを保証するものではありません。審査次第では否決・不採択となります。
【重要2】小規模事業者持続化補助金の上限額引き上げ要件(創業枠)は、認定市区町村が行う特定創業支援等事業による支援を受けた地域以外の地域で創業した場合も対象となります。市外、県外の特定創業支援事業(創業セミナー)を受講しても問題ありません。補助金公募要領「4.補助率、補助上限額等」をご自身で確認し記載内容を理解してください。
【重要3】創業枠は「特定創業支援等事業」による支援を受けた日および開業日(設立年月日)が公募締切時から起算して過去3か年の間であることがその条件になります。
特定創業支援事業の概要|優遇措置について
(独立Naviは特定創業支援事業です)
法人設立 | 起業・独立開業前の個人または創業5年未満の個人の方を対象に、藤沢市内にて会社を設立する際、登記にかかる登録免許税が半額になります。なお、他の市区町村で起業する場合や法人設立する場合は、登録免許税の軽減措置を受けることができません。 |
---|---|
創業関連融資 | 神奈川県中小企業制度融資「創業支援融資」の創業特例が利用可能。通常に比べ貸付利率0.2%・保証料率も0.4%引き下げ(保証料負担なし)。その他の創業融資に関しても特例措置があります。なお、【重要】金融機関等による信用調査・審査があり、融資可決を保証するものではありません。 |
持続化補助金 | 特定創業支援等事業による支援を公募締切時から起算して過去3ヶ年の間に受け、かつ、過去3ヶ年の間に開業した事業者に対し、補助上限額を200万円へ引き上げ。なお、【重要】補助金事務局による書面審査があり、補助金採択を保証するものではありません。 |
詳細 | ・特定創業支援等事業|藤沢市 https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/indus1/shigoto/shokogyo/sogyo/tokuteisogyo.html |
開催概要|OUTLINE
セミナー名 | 独立Navi(主催:藤沢商工会議所) |
---|---|
期間 | 2025年6月14日(土)~10月11日(土)の全7日コース(午前9時15分~午後4時15分 ) |
対象 | 起業・独立開業を目指す方、創業後5年未満の方(市外・県外からのご参加も大歓迎です) |
定員 | 土曜日コース・火曜日コース:各8名様(少人数制のワークショップ型研修) |
受講料 | 1名様:54,500円(全6日分・税込) |
テキスト代 | 2,800円(税込み)※開講初日に現金にてお支払 |
お支払方法 | 銀行振込(期日までに指定口座へお振込み。なお振込手数料はご負担ください。) |
担当 | 経営支援部 支援課(☎0466-27-8888) |
早得制度 | 早期支払割引制度として、以下の条件にてお申込みいただき、受講料金のお支払を完了された方には一定の割引があります。 |
早得制度|EARLY BIRD DISCOUNT
- 5月16日(金)まで
- 5月30日(金)まで
- 5月31日(土)以降
49,980円(税込み)
創業スタートアップセミナー受講生(1回のみ参加):49,000円、創業スタートアップセミナー受講生【2回以上参加】:47,960円
※2025年2月~5月までの創業スタートアップセミナーにご参加いただいた受講生が対象。
52,300円(税込み)
創業スタートアップセミナー受講生(1回のみ参加):50,600円、創業スタートアップセミナー受講生【2回以上参加】:49,060円
※2025年2月~5月までの創業スタートアップセミナーにご参加いただいた受講生が対象。
54,500円(税込み)
創業スタートアップセミナー受講生(1回のみ参加):52,800円、創業スタートアップセミナー受講生【2回以上参加】:51,700円
※2025年2月~6月までの創業スタートアップセミナーにご参加いただいた受講生が対象。
キャンセルポリシー|CANCELLATION POLICY
- 開催日5日前の正午まで
- 開催日5日前の正午以降
- 開催日3日前の正午以降
- 当日キャンセル・連絡なしの欠席
受講料金の0%
受講料金から事務手数料1,100円(税込)と振込手数料を差し引いたうえでお客様の指定口座へ返金いたします。
受講料金の10%
キャンセルポリシーに規定する料金及び事務手数料1,100円(税込)と振込手数料を差し引いたうえでお客様の指定口座へ返金いたします。
受講料金の50%
キャンセルポリシーに規定する料金及び事務手数料1,100円(税込)と振込手数料を差し引いたうえでお客様の指定口座へ返金いたします。
受講料金の100%
当日不参加でも受講料の返戻はいたしません。
お申込み|ENTRY
