11月222022 「働き方改革」を実現させるポイント 時短・生産性向上の考え方と実践策 制度改正等の課題解決環境整備事業 働き方改革関連法(改正労働基準法)では、来年4月より、月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率引上げが大企業・中小企業ともに50%となります。中小企業にとっても残業削減はますます重要な課題となりますが、業績を維持しながら働き方改革を図っていく必要があります。本セミナーでは、働き方改革関連法の概要と働き方改革を実現するための考え方と方法等を解説致します。自社の業務手順や各々の仕事術の見直し等、時短と生産性向上のヒントにご活用ください。皆様のご参加をお待ちしております ■働き方改革関連法の概要■改善が進まない・定着しない・成果が出ない理由■残業がなくならないパターン(その要因を知る)■時短実現-生産性向上の考え方と方法◇5S ◇優先順位の策定◇報告・連絡・相談の徹底 ◇標準作業時間 他■取り組み事例 【講師】 長谷川 孝幸 氏 風土刷新コンサルタントオフィス ハセガワ 主宰 【プロフィール】 大学卒業後、大手消費財メーカー、消費財マーケティング団体勤務を経て1999年より研修講師として活動。「よくわかる」「すぐわかる」「必ず役に立つ」研修としてリピート多数。これまでに5万名を超える研修受講者の行動改善、業務改善をサポート。2009年より風土刷新コンサルタントオフィスハセガワを主宰、職場風土、組織風土の改良を推進するための発想と行動のあり方を伝えている。日本ほめる達人協会特別認定講師。 主催藤沢商工会議所 日時2022年11月22日(火)14時~16時 場所藤沢商工会館6階多目的ホール3(藤沢市藤沢607-1) 定員会場40名、オンライン30名(先着順) 受講料無料 <参加される方へのお願い> 1.マスク着用でご参加ください。2.発熱や風邪等の症状のある方、体調不良の方は参加をお控えください。3.会場での咳エチケット、手指消毒、手洗いのご協力をお願いいたします。(受付等にはアルコール消毒液を設置しています。)