ふじさわ元気バザール 2025.4月.5月 出展者を募集!
ふじさわ元気バザールは、藤沢の人・モノを活かした、市民が主役の地域活性化の取り組みです。市内に事業所を持つ方、市内で創業・起業を目指す方々が、商業・工業・農水産業・観光の枠を越えて、バザール(市場)に一堂に会し、藤沢の人・モノの魅力を発見し、まち全体の元気を作っていきます。
藤沢の特産品興しに繋がる商品、地元ならではの魅力的な商品を提供できるビジネスチャンスの場として、出展者を募集します。
【日 時】
2025年4月12日(土)12時~15時
5月10日(日)12時~15時
◆応募は上記のどちらかの日程をお選びください
【場 所】藤沢駅北口サンパール広場
【応募条件】 *詳細は下記の募集要項のボタンよりダウンロードしてください
(1)藤沢市内に事業所(店舗)があり、これから恒常的に提供する予定(新製品等)である商品・食品や藤沢の名産品・特産品お輿しに繋がる農水産品および加工品等を販売・展示する
(2) 藤沢市内で創業・起業(今後1年以内を含む)している事業者で販売・展示する
◆次に該当する場合は出展できません
1.実施趣旨にそぐわない商品、出展者と関係のない商品、許認可のない商品の販売等
2.藤沢市保健所が不適当と認めるもの
3.著しい臭気などを発するものの販売等
4.指定暴力団の構成員及び準構成員等による出展
5.法令に反するおそれのあるもの
6.現地にて調理行為が生じるもの
7.開業する意思のないもの
8.出店者の情報を開示できないもの(申込書記載の情報を全て開示できる方)
9.その他、主催者が不適切と判断するもの
【仕様・設備】
出展にあたり、主催者が用意する設備は以下のとおりです。なお、出展ブースや設備のサイズ・個数は、すべて1ブースあたりの内容です。
テント 1張(3,000mm×3,000mm)
テーブル 2卓(1,800mm×600mm)
イス 2脚
※その他、必要な設備・機材は出展者負担での準備となります。
※上記備品に加え、持ち込みした備品についても原則ブース内での使用に限ります。
※火器の利用はできません。
※食品類の販売に関しては、保健所の申請を行う際に要件を満たしていない場合は取り下げていただく場合がございます。
【募集数】各日5ブース程度
※応募者多数の場合抽選 結果は応募者全員に3月下旬頃お知らせします。
【出展料】1,000円
【お申込】3月21日(金)<必着>までに 応募フォーム より、ご応募ください。
原則、応募フォームからの応募を推奨いたしますが、
難しい場合は下記Excelファイルをダウンロードいただきメール・郵送又は持参での応募も可能です。
Eメールでのご応募は bazaar@fujisawa-cci.or.jp
郵送・持参でのご応募は 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢607-1 藤沢商工会館2階
ふじさわ元気バザール実行委員会事務局<藤沢商工会議所経営支援部・振興課 元気バザール担当>まで
募集要項
※PDFファイルです
出展申込書
※Excelファイルです
〈本件担当〉
ふじさわ元気バザール実行委員会事務局(経営支援部・振興課)
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢607-1藤沢商工会館2階
☎0466-27-8888 E-mail:bazaar@fujisawa-cci.or.jp